こんにちは、下(しも)です。
またなのですが、、思いだしまして、、。
広告会社の集金の仕事です。
ほんと、嘘っぱちですみません。
集金の仕事については、また順を追って投稿させていただきます。
なので、18回の転職と、19の会社です(^_^.)
いますか?こんなに転職してる人、、。
自分でも、思い出すたびに恐ろしくなります。
今、鳥肌たちました。
わたしが今70歳とかなら、約50年間働いたとして
1つの会社で平均2年6ヶ月くらい働いたことになるのでいいですが、
70歳ではないので、今電卓で計算して“ショック”を受けています。
では、不動産会社の受付の仕事です。
派遣会社に味をしめたわけではないですが、
給料がとにかくよかったのと、制服がかわいかったので選びました。
あと、受付ってきれいなお姉さまが多いじゃないですか。
それをあやかりたい気持ちと、自分も気取りたい気持ちもありましたね。きっと。
なんて安易な考えなんでしょう。
こんなんだから、どこも続かないんですよね。
ここでは、電話対応、来客対応と文章作成。
社長のスケジュール管理。小口の管理ですかね。
期間が短いので、あんまり記憶になくて、、。
ただ、きれいなお姉さんはいました。
そしてそのお姉さんの前職は、パソコン教室の先生です。
いちからワードの文書作成を教えていただきました。
この後のわたしの仕事に見事に影響してます(^_^.)
きれいで、パソコン詳しくて、優しくて、スタイル良くて。
憧れますね~。
もう一人のお姉さんは、かわいい感じでした。
字がとても上手で、「書道やってたんですか?」と聞いたら、
秘書の専門学校で、ペン習字の授業があったので上手くなったと言っていました。
へぇ~、秘書の専門学校なんてあるんだ?
知らなかったわたしです。
わたしは派遣だったので、普通の見た目で働けましたが、
お姉さんたちは社員なので、やっぱり見た目も合否に関係するんだろうなぁ。
という勝手な妄想をしていました。
きれいなお姉さんに囲まれて、楽しく仕事をしていたわたしですが、
6ヶ月後に『派遣切り』です!
不動産会社の経営が詰まっていたようで、『派遣切り』になったのです。
さらに半年後くらいに、その新しいモダンな自社ビルは閉鎖されていました。
駅前の一等地でしたが、見た目だけではわかりませんね。
またなのですが、、思いだしまして、、。
┃もうひとつ仕事してました、、。
広告会社の集金の仕事です。
ほんと、嘘っぱちですみません。
集金の仕事については、また順を追って投稿させていただきます。
なので、18回の転職と、19の会社です(^_^.)
いますか?こんなに転職してる人、、。
自分でも、思い出すたびに恐ろしくなります。
今、鳥肌たちました。
わたしが今70歳とかなら、約50年間働いたとして
1つの会社で平均2年6ヶ月くらい働いたことになるのでいいですが、
70歳ではないので、今電卓で計算して“ショック”を受けています。
では、不動産会社の受付の仕事です。
派遣会社に味をしめたわけではないですが、
給料がとにかくよかったのと、制服がかわいかったので選びました。
あと、受付ってきれいなお姉さまが多いじゃないですか。
それをあやかりたい気持ちと、自分も気取りたい気持ちもありましたね。きっと。
なんて安易な考えなんでしょう。
こんなんだから、どこも続かないんですよね。
ここでは、電話対応、来客対応と文章作成。
社長のスケジュール管理。小口の管理ですかね。
期間が短いので、あんまり記憶になくて、、。
ただ、きれいなお姉さんはいました。
そしてそのお姉さんの前職は、パソコン教室の先生です。
いちからワードの文書作成を教えていただきました。
この後のわたしの仕事に見事に影響してます(^_^.)
きれいで、パソコン詳しくて、優しくて、スタイル良くて。
憧れますね~。
もう一人のお姉さんは、かわいい感じでした。
字がとても上手で、「書道やってたんですか?」と聞いたら、
秘書の専門学校で、ペン習字の授業があったので上手くなったと言っていました。
へぇ~、秘書の専門学校なんてあるんだ?
知らなかったわたしです。
わたしは派遣だったので、普通の見た目で働けましたが、
お姉さんたちは社員なので、やっぱり見た目も合否に関係するんだろうなぁ。
という勝手な妄想をしていました。
きれいなお姉さんに囲まれて、楽しく仕事をしていたわたしですが、
6ヶ月後に『派遣切り』です!
不動産会社の経営が詰まっていたようで、『派遣切り』になったのです。
さらに半年後くらいに、その新しいモダンな自社ビルは閉鎖されていました。
駅前の一等地でしたが、見た目だけではわかりませんね。
┃仕事選びは大切。
このころから、自分は仕事が長続きしないと感じはじめていたので、
派遣なら飽きてしまった時に、契約更新せず次の派遣先を紹介してもらえば、
とりあえず一か所の派遣元会社に就職していることに変わりはないので
それで転職をくい止めようと思ったのですが、
この後、わたしの希望の派遣先がなくて
不安定な派遣はやめました。
バブル後の不景気な時代でしたからね。
コメント