こんにちは、下(しも)です。
梅雨ですね~。
ぐうたらなわたしですが、洗濯は基本2日に1回です。
掃除も2日に1回です。
交互にしていますが、雨の影響でずれ込んでいます。
少しサボれてうれしいです(^_^.)
いちおう自称きれい好きなので、部屋は片付いています。
物が少ないので、片付いているというより
何もないと言ったほうが正解かもしれません。
ではでは、6個めの仕事について。
チラッと前回の投稿で書きましたが、
パソコン教室のインストラクターをしました。
これは、画像をみて学習をしてもらうので、
あんまり生徒さんからの質問はないです。
今でいう、オンデマンド授業ですね。
本当に初心者の方向けなので、
質問があったとしても、
『パソコンの立ち上げ方』とか、『マウスの使い方』などです。
教えるというより、サポートするといった感じです。
OPENでの採用でしたので、
生徒さんも一斉にスタートでした。
なので、受付をする⇒DVDをわたす⇒見守り・質問返答⇒片づけ
これが基本の仕事です。
1本のDVDが30分なので、たまに2本見ていく人もいますが、
ほとんどの生徒さんは30分で帰られます。
生徒さんがいないときは、
名簿作成や月謝管理などをしていました。
生徒さんは、おもに中高年の方が多かったです。
パソコンをいちから覚えようという
前向きな中高年の方はすごいですよね。
わたしなんか、iPhone に変えるのに数年かかりました。
いや、2年前なのでだいぶかかりました、、。
新しいやり方を覚えるのが苦痛で(^_^.)
説明書を読んでもわからないんですよ。
説明書は、ぜひイラストもつけてほしいです。
すべてのページに。
このBloggerも苦労しまた。
ヘルプのヘルプがないと意味がわからないです。
Googleのヘルプは難しすぎます。
フォーラムなんて、なんで質問を書けばいいのかわからないから
使えません。
きっと返事がきても、意味がわからないまま終わってしまう。
また話がそれてしまいました。
生徒さん、少数ですが20代の男性もいました。
若い女性はいませんでしたね。
なんか仕事内容の参考にはならないですね、、、。
インストラクターとは言えないかな?
始めのころは、生徒さんが50名位登録してましたけど、
3ヶ月もすると、ほとんど来なくなってしまい、
結局閉店です。
始めのにぎわいが嵐のように
「あっというまに過ぎ去りました。」
このパソコン教室の経営者は、現在現役の某国会議員さんでした。
当時は国会議員ではなく、市議会議員か県議会議員
だったかもしれません。
その奥様がとてもきれいな方でした。
モデルのようなきれいさ!
そして、お子さんも可愛いくて、お行儀が良い女の子でした。
『わたしのような凡人とは違うなぁ~。』と、
その奥様が来るたび見とれてましたっけ(^^)
最近、なんだか市長や知事、議員などの問題が多いですね。
あまり選挙にいかないわたしには言えることではないですが、
悪いことをしてはいけないですよね。
梅雨ですね~。
┃洗濯物が乾きません、、、。
ぐうたらなわたしですが、洗濯は基本2日に1回です。
掃除も2日に1回です。
交互にしていますが、雨の影響でずれ込んでいます。
少しサボれてうれしいです(^_^.)
いちおう自称きれい好きなので、部屋は片付いています。
物が少ないので、片付いているというより
何もないと言ったほうが正解かもしれません。
ではでは、6個めの仕事について。
チラッと前回の投稿で書きましたが、
パソコン教室のインストラクターをしました。
これは、画像をみて学習をしてもらうので、
あんまり生徒さんからの質問はないです。
今でいう、オンデマンド授業ですね。
本当に初心者の方向けなので、
質問があったとしても、
『パソコンの立ち上げ方』とか、『マウスの使い方』などです。
教えるというより、サポートするといった感じです。
OPENでの採用でしたので、
生徒さんも一斉にスタートでした。
なので、受付をする⇒DVDをわたす⇒見守り・質問返答⇒片づけ
これが基本の仕事です。
1本のDVDが30分なので、たまに2本見ていく人もいますが、
ほとんどの生徒さんは30分で帰られます。
生徒さんがいないときは、
名簿作成や月謝管理などをしていました。
生徒さんは、おもに中高年の方が多かったです。
パソコンをいちから覚えようという
前向きな中高年の方はすごいですよね。
わたしなんか、iPhone に変えるのに数年かかりました。
いや、2年前なのでだいぶかかりました、、。
新しいやり方を覚えるのが苦痛で(^_^.)
説明書を読んでもわからないんですよ。
説明書は、ぜひイラストもつけてほしいです。
すべてのページに。
このBloggerも苦労しまた。
ヘルプのヘルプがないと意味がわからないです。
Googleのヘルプは難しすぎます。
フォーラムなんて、なんで質問を書けばいいのかわからないから
使えません。
きっと返事がきても、意味がわからないまま終わってしまう。
また話がそれてしまいました。
生徒さん、少数ですが20代の男性もいました。
若い女性はいませんでしたね。
なんか仕事内容の参考にはならないですね、、、。
インストラクターとは言えないかな?
始めのころは、生徒さんが50名位登録してましたけど、
3ヶ月もすると、ほとんど来なくなってしまい、
結局閉店です。
始めのにぎわいが嵐のように
「あっというまに過ぎ去りました。」
┃経営者は政治家さん
当時は国会議員ではなく、市議会議員か県議会議員
だったかもしれません。
その奥様がとてもきれいな方でした。
モデルのようなきれいさ!
そして、お子さんも可愛いくて、お行儀が良い女の子でした。
『わたしのような凡人とは違うなぁ~。』と、
その奥様が来るたび見とれてましたっけ(^^)
最近、なんだか市長や知事、議員などの問題が多いですね。
あまり選挙にいかないわたしには言えることではないですが、
悪いことをしてはいけないですよね。
コメント