こんにちは、下(しも)です。
今朝 7:58 頃 大阪北部に起きたM6.1 の地震。
津波の心配はないとのことですが、
月曜の朝の時間帯なので地域のみさなんは戸惑ったことと思います。
建物の倒壊や火災、水道管の破裂などの被害や交通機関もストップ
しているとニュースで拝見し、
家族の安否やライフラインの確保に不安を感じ、
大変な思いをされているのではないでしょうか。
今後、余震なども考えられえるとのこですので、
みなさんが安全に過ごされることをお祈りいたします。
東日本大震災を、、。
当時わたしは父親の入院している病院にいました。
大きな揺れが長く続き、病院職員の指示にしたがい
談話室のテーブルの下にもぐりました。
揺れが収まったあとは、建物外へ避難誘導されました。
父親も点滴をしたまま移動です。
その後自宅へ戻り、家族の安否確認。
携帯は繋がらず、夕方まで確認ができませんでした。
わたしの家は電気が止まり、近所の街頭や信号機、線路の遮断機も
動かない状態でした。
春先でしたので、寒い室内。
マンションのため、水が貯水槽から供給されるので、
停電でモーターが動かなくなって、断水になるかもと思い、
トイレを流すのも気になりました。
ガスは問題なかったので、食べることはできましたが、
真っ暗な中、寒さをしのぐのが大変でした。
翌日も信号機が動かず交通はマヒ。
ガソリンの供給がおいつかず、スタンドでは渋滞がおきていました。
みなさんが無事に目的地に到着されることを合わせてお祈り申し上げます。
┃今朝の地震、震度6弱
今朝 7:58 頃 大阪北部に起きたM6.1 の地震。
津波の心配はないとのことですが、
月曜の朝の時間帯なので地域のみさなんは戸惑ったことと思います。
建物の倒壊や火災、水道管の破裂などの被害や交通機関もストップ
しているとニュースで拝見し、
家族の安否やライフラインの確保に不安を感じ、
大変な思いをされているのではないでしょうか。
今後、余震なども考えられえるとのこですので、
みなさんが安全に過ごされることをお祈りいたします。
┃わたしは関東に住んでいるのですが、思いだします。
東日本大震災を、、。
当時わたしは父親の入院している病院にいました。
大きな揺れが長く続き、病院職員の指示にしたがい
談話室のテーブルの下にもぐりました。
揺れが収まったあとは、建物外へ避難誘導されました。
父親も点滴をしたまま移動です。
その後自宅へ戻り、家族の安否確認。
携帯は繋がらず、夕方まで確認ができませんでした。
わたしの家は電気が止まり、近所の街頭や信号機、線路の遮断機も
動かない状態でした。
春先でしたので、寒い室内。
マンションのため、水が貯水槽から供給されるので、
停電でモーターが動かなくなって、断水になるかもと思い、
トイレを流すのも気になりました。
ガスは問題なかったので、食べることはできましたが、
真っ暗な中、寒さをしのぐのが大変でした。
翌日も信号機が動かず交通はマヒ。
ガソリンの供給がおいつかず、スタンドでは渋滞がおきていました。
みなさんが無事に目的地に到着されることを合わせてお祈り申し上げます。
コメント