こんにちは、下(しも)です。
昨日、8日ぶりにおつかいへ行ってきました!
3ヵ所、(酒屋・ドラックストアー・スーパー)へ行き、
まとめ買いです。
合計1万円も使ってしまった!!
8日で1万円、単純計算で月に3万7千500円
もう少し切り詰めたいなあ~。
ドラックストアーは、今月はもう行かないと思うので、
月に3万円以内に収まるかも!
節約!節約!!
わたしの理由があまりにも恥ずかしいので、
他の人はどんな理由で転職されたのか、
個人的に興味がわいたので調べてみました。
《厚生労働省の統計調査》を参考に
自分の解釈を注入しましたので、
「へぇ~。」くらいの気持ちで見てってください。
🏆2位 給料など、収入が少なかった
🏆2位 労働時間、休日等の労働条件が悪かった
こんな結果のようですが、
ほんとうの 🏆1位は 男女ともに「その他」の理由らしいです。
その他の理由のうちわけが載っていないので詳細はわかりませんが、
選択肢は上記以外に
・仕事の内容に興味をもてなかった
・能力、個性、資格をいかせなかった
・職場の人間関係が好ましくなかった
・会社の将来が不安だった
・結婚
・出産、育児
・介護、看護
・会社都合
とありました。
女性は、結婚や出産などの家庭の都合で転職する人がもっといると思っていました。
女性も定年まで同じ職場で働く世の中なんですね~。
すごい!ほんと感心します。
わたしも自分の転職理由に順位をつけてみたくなったので、
ランキングしてみました。
🏆1位 仕事の内容に興味をもてなかった
🏆2位 結婚(何度もあっても困りますよね)、出産、介護などの
家庭の都合
🏆3位 会社の将来が不安だった
『仕事の内容に興味が持てなかった』が1位だなんて、わがままきわまりない。
正確には、『その会社の仕事に興味がなくなった』ですが、、、。
要はあきっぽいのですね。
このランキング、転職が多いかた是非やってみてください。
自分のことが客観的に見れていいですよ。
昨日、8日ぶりにおつかいへ行ってきました!
3ヵ所、(酒屋・ドラックストアー・スーパー)へ行き、
まとめ買いです。
合計1万円も使ってしまった!!
8日で1万円、単純計算で月に3万7千500円
もう少し切り詰めたいなあ~。
ドラックストアーは、今月はもう行かないと思うので、
月に3万円以内に収まるかも!
節約!節約!!
┃転職の理由について調べてみました。
わたしの理由があまりにも恥ずかしいので、
他の人はどんな理由で転職されたのか、
個人的に興味がわいたので調べてみました。
《厚生労働省の統計調査》を参考に
自分の解釈を注入しましたので、
「へぇ~。」くらいの気持ちで見てってください。
┃平成28年に転職した人の仕事をやめた理由
男性
🏆1位 定年・契約期間の満了🏆2位 給料など、収入が少なかった
女性
🏆1位 定年・契約期間の満了🏆2位 労働時間、休日等の労働条件が悪かった
こんな結果のようですが、
ほんとうの 🏆1位は 男女ともに「その他」の理由らしいです。
その他の理由のうちわけが載っていないので詳細はわかりませんが、
選択肢は上記以外に
・仕事の内容に興味をもてなかった
・能力、個性、資格をいかせなかった
・職場の人間関係が好ましくなかった
・会社の将来が不安だった
・結婚
・出産、育児
・介護、看護
・会社都合
とありました。
女性は、結婚や出産などの家庭の都合で転職する人がもっといると思っていました。
女性も定年まで同じ職場で働く世の中なんですね~。
すごい!ほんと感心します。
┃わたしの仕事をやめた理由ランキング
わたしも自分の転職理由に順位をつけてみたくなったので、
ランキングしてみました。
🏆1位 仕事の内容に興味をもてなかった
🏆2位 結婚(何度もあっても困りますよね)、出産、介護などの
家庭の都合
🏆3位 会社の将来が不安だった
『仕事の内容に興味が持てなかった』が1位だなんて、わがままきわまりない。
正確には、『その会社の仕事に興味がなくなった』ですが、、、。
要はあきっぽいのですね。
このランキング、転職が多いかた是非やってみてください。
自分のことが客観的に見れていいですよ。
┃離職の多い産業
サービス業の離職が多い(給料が最下位だから)というのは
以前聞いたことあるのですが、
本当かどうか調べてみました。
🏆1位 宿泊業,飲食サービス業が1,373.1 千人
🏆2位 卸売業,小売業が1,236.1 千人
🏆3位 医療,福祉が973.4 千人
わたしの経験した18の仕事中、8個が1位~3位の中に入っていました。
たしかに周りも辞めていく人が多かったです。
そして、入職が多い産業は
🏆1位 宿泊業, 飲食サービス業
🏆2位 生活関連サービス業, 娯楽業
🏆3位 サービス業(他に分類されないもの)
宿泊, 飲食業は、本当に入れ替わりの早いことがわかります。
┃結果(わたしの)
入れ替わりが早い⇒ すぐに役職をやらされる⇒ 無理をする自分⇒
退職⇒ すぐに仕事が見つかる⇒ いい気になるわたし!
悲しいけど、
きっとわたしはこんな感じですぐに転職しているのだと思います、、。
コメント